スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年08月24日

きらり☆支援者


8月22日(土)
平成27年度 子育て支援者講座が開かれました。


講師は 東京家政大学 shine那須信樹先生shine


「生きる力」「生き抜く力」
その基盤形成は、乳幼児期にあり!

ということで

参加者のみなさんで 生きる力 生き抜く力 について
考えました。


地域の支援者の方の「あつ~い想いheart01

みなさんの存在が

子どもたちの将来の支えになることでしょうね~shine

blueblueblueblueblueblueblueblueblueblueblue

そして、ここにも
 未来を支える子どもたち 大人たちが集まりましたsmile

8月24日(月) 橘町の長寿会、たちばな幼稚園の子どもたち、
橘町の親子さんなど 三世代交流をしましたよ~note


橘町の長寿会の皆様!!さすがです!

あそびのプロsign03


 

魚釣りだって!!

大人も子どもも夢中ですねanimal




手作りのけん玉redredred
おじいちゃん あばあちゃんに教えてもらったよnote

あったか~いheart01あったか~いheart01ひとときでした
  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 18:03Comments(0)子育て支援者講座三世代交流