スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2015年06月17日

楽(らく)つみ木ひろば研修会

6月16・17日の二日間、子育てサポーターや放課後児童クラブ支援員さんなどが集まり、センターでワークショップを開催しましたeye

木楽舎つみ木研究所代表の”つみ木おじさん”こと荻野雅之氏flower








NPOビッグ・リーフ代表 久保基行氏bud


さあ~。ひろばが始まりましたよ~



体の上につみ木のシャワー・・・檜の香りが広がってshine




小さいものから大きなものへ。みんなの気持ちがひとつになって、
  おっきなトトロが完成ですredred









なんと、なんと、ご縁があって、16日の午後、
若木小学校の若木児童クラブへ突撃訪問
ワクワク・どきどきの子どもたち
  終わってからも、帰らないで~と、赤いじゅうたんに乗り込んで・・・かわいい姿の子どもたちheart04






最後に完成した作品は、佐賀れんこんsign02
学んだことの思いを込めて、夢が詰まったれんこんで~す。
ばんざーいheart02
充実の二日間でした。子どもたちにも、この思いを届けま~すdash  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:03Comments(0)