スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2013年10月03日

☆ 北方中3-1と大崎保・北方幼☆


家庭科・保育の時間に
中学生と園児さんとの 育ちあい講座が開催されましたappleapple

 武雄市子育て総合支援センター 家庭教育支援チームでは 
夏休み前から 中学生と園の先生とコーデイネートしてきましたanimal4animal4


 園の子ども達を想像して・・・・中学生が いっしょうけんめいに考えた遊びcloverclover



































キャタピラー や ボーリング 、読み聞かせ・・・happy02heart04


 グループごとに移動して・・・スタンプカードも用意してもらってtuliptulip


  移動の時も・・・電車やよーいドン、手をつないで まったりと手遊び等・・・各班で工夫していたねanimalanimal

   困っている子には やさしく声をかけている中学生もいましたよfrogfrog

         ・・・・・年長さんって  生意気かと思っていたら むっちゃかわいかったheart01
         ・・・・・中学生って 思春期で多感だと思っていたら とってもやさしかったheart01

  お互いの ステキなところ・・・だいじにしていってねcherrycherry  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 16:43Comments(0)育ちあい講座