2013年04月18日
真剣なお顔
今日は天気が良くて新緑が眩しいですね~
風に揺れる葉っぱがとってもきれいです。
今日も子育て支援センター“おひさま”にはお友達がたくさん


みんな新しい手作り遊具に夢中です

棒に輪っかを通したり、箱に開いた穴に棒をさしたり、抜いたり・・・・・。
いろんなことを試してみるみんなの表情は真剣そのもの
子どもってすごい想像力や発想力があるので、大人が考えもしなかった素敵な遊びに発展することも多いですね~
我が家の子ども達も広告紙を端からくるくると巻いただけの棒がだーいすき
何本も作っては、単純に棒として使ってみたり、端と端をつなげて輪にしてみたり、いろんな物にみたててままごとしてみたり・・・。
自分で考えていろんな物を作っています。
トイレットペーパーの芯やラップの芯などがあると絶対に
「ちょうだい~
」と目を輝かせます

ついつい私は
「そんなものわざわざ使って遊ばなくても、おもちゃはいろいろあるのになー・・・」
なんて思ってしまうのですが、こうやって自分で考えて、工夫して遊ぶことってとーっても大切なのだと思います。
そんなわけで我が家は段ボールのおもちゃや紙の棒がたーくさん散乱していますが、気にしなーい

いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい眠って、みんな大きくなーれ!


風に揺れる葉っぱがとってもきれいです。
今日も子育て支援センター“おひさま”にはお友達がたくさん

みんな新しい手作り遊具に夢中です


棒に輪っかを通したり、箱に開いた穴に棒をさしたり、抜いたり・・・・・。
いろんなことを試してみるみんなの表情は真剣そのもの

子どもってすごい想像力や発想力があるので、大人が考えもしなかった素敵な遊びに発展することも多いですね~

我が家の子ども達も広告紙を端からくるくると巻いただけの棒がだーいすき

何本も作っては、単純に棒として使ってみたり、端と端をつなげて輪にしてみたり、いろんな物にみたててままごとしてみたり・・・。
自分で考えていろんな物を作っています。
トイレットペーパーの芯やラップの芯などがあると絶対に
「ちょうだい~



ついつい私は
「そんなものわざわざ使って遊ばなくても、おもちゃはいろいろあるのになー・・・」
なんて思ってしまうのですが、こうやって自分で考えて、工夫して遊ぶことってとーっても大切なのだと思います。
そんなわけで我が家は段ボールのおもちゃや紙の棒がたーくさん散乱していますが、気にしなーい


いっぱい遊んでいっぱい食べていっぱい眠って、みんな大きくなーれ!