スポンサーサイト

上記の広告は1ヶ月以上更新の無いブログに表示されています。
新しい記事を書くことで広告が消せます。
  

Posted by さがファンブログ事務局  at 

2012年08月28日

近くのひろば

各町で行われている 公民館ひろば

第2、4火曜日は  サンサンひろば(朝日公民館)
            たけのこひろば(武内公民館)
            ばるーんひろば(川良公民館)


第2、4金曜日は  くすっこひろば(若木公民館)
            きらきらひろば(昭和公民館)
            ゆうゆうゆうひろば(北方公民館)
            おひしさまひろば(橘公民館)
            いちごひろば(東川登公民館)
            にしっこひろば(西川登公民館)
 


今日は、

kinoko  kinoko2  kinoko3 たけのこひろばのご紹介kinoko3  kinoko2  kinoko

武内公民館内で行われる たけのこひろば

 












公民館には、子どもたちのすてきな活動も掲示されています。eye















chick たけのこひろばでは chick




























        今日は 参加者は 少なかったですが、ふれあいいっぱいheart02
















          
        こどもたちも すぐ なかよしにsmile





同じ町の方と 仲良くなり 子育てのお話ができるって ステキですねshine

お友達を誘って 公民館ひろばに出かけてみてはどうですかflower





若木小学校 放課後児童クラブでは 楽つみ木happy01 

ひとり ひとりが 楽しくつみ木 














        ひとり ひとりがつながれば  




~~ crown わかきミニミニランド crown ~~  のできあがり

「プラスチックのブロックは冷たい、でもこれはあたたかい」
「つみ木楽しい~」
「つみ木でどんどん作っていけば 楽しくて 心が温かくなった」 
子どもたちの 気持ちが 言葉になっていました。heart04heart04 


  


Posted by 武雄市子育て総合支援センターおひさま  at 17:34Comments(0)公民館ひろば