2011年05月02日
春霞(はるがすみ)
5月になりましたね
5月は陰暦で皐月(さつき)
早苗月の略でもあり、緑色が美しい季節です。
今日は二十四節気の「八十八夜」
立春から88日目の種まきに適した時季だそうです
「夏もちーかづーくー 八十八夜」の茶つみも
今年は寒さで遅れがちです

ここ数日景色がぼやけて見える状態が続きますね
春霞たなびく山の桜花 うつろはむとや 色かはりゆく 古今和歌集
黄砂まじりの 春霞の中 季節の色が少しずつ変わっていきます
今日もゴールデンウイークの中日
“おひさま”にはたくさんの親子づれでにぎわいました。

わあー絵本っておもしろい!
今日は月に一度の「絵本の読み聞かせ」の日です


赤ちゃんだって 身をのりだして 聞いています


大人も子どもも ほっ と したひとときでした・・・

さあー あそぶぞおー


あそんでいると・・・子どもも楽しい 大人も楽しい

子育て総合支援センター“おひさま”は
大人も子どもも ほっ と できる あったかーい居場所です
いつでも 好きな時間に ご利用ください(月~土 9時~18時)
みんなで 子育て するのって 楽しいよ


5月は陰暦で皐月(さつき)
早苗月の略でもあり、緑色が美しい季節です。

今日は二十四節気の「八十八夜」
立春から88日目の種まきに適した時季だそうです
「夏もちーかづーくー 八十八夜」の茶つみも
今年は寒さで遅れがちです
ここ数日景色がぼやけて見える状態が続きますね
春霞たなびく山の桜花 うつろはむとや 色かはりゆく 古今和歌集
黄砂まじりの 春霞の中 季節の色が少しずつ変わっていきます
今日もゴールデンウイークの中日
“おひさま”にはたくさんの親子づれでにぎわいました。
わあー絵本っておもしろい!
今日は月に一度の「絵本の読み聞かせ」の日です
赤ちゃんだって 身をのりだして 聞いています
大人も子どもも ほっ と したひとときでした・・・
さあー あそぶぞおー
あそんでいると・・・子どもも楽しい 大人も楽しい
子育て総合支援センター“おひさま”は
大人も子どもも ほっ と できる あったかーい居場所です
いつでも 好きな時間に ご利用ください(月~土 9時~18時)
みんなで 子育て するのって 楽しいよ
